24年度こまき市民まつりの模様(2日目)

みんなぁー





こんばんわぁ〜〜\(^O^)/





・・・・・






あれ〜





きこえないぞぉ〜












はい。




今日もやってきました




ブログ更新の日。




ただ更新するだけじゃつまらないので




今、世間を騒がせてるニュースに対して、




皆さんの代わりに




一言申したいと思います。









【スケボーでスピード違反!?逮捕っ!】

ケープタウン 7日 ロイター] 

南アフリカの有名スケートボーダーが、ケープタウンの公道を時速110キロ以上で滑走し、

スピードの出し過ぎによる「危険運転」で逮捕される可能性があることが分かった。

現地当局者が7日明らかにした。

スケートボーダーが坂道を滑降する様子を映したビデオは、動画共有サイト「ユーチューブ」にも投稿され、

再生回数20万回を超えるなどネット上で話題となった。

現地メディアによると、スケートボーダーは制限速度60キロの道路で110キロは出していたという。

ケープタウン当局の担当者はロイターの取材に対し「この問題は交通当局に引き渡した。

逮捕されることを望む」と語った。

スケートボーダーが下った坂道は、ケープタウンで最も傾斜がきつい道路の1つで、

過去には交通を封鎖した上でスケートボードの大会に使われたこともある。
















スケボーで110キロ出るわけないやん






















・・・・・








では、二日目の模様をどうぞ











朝日とともに準備開始です。




青年部のこまきFood出店ブースは前日好調だったので、




田口さんの背中には気合が感じられます(´ー`)











まだ、祭りが始まる前の小牧山会場を撮ってみました。























静かな朝ですが、数時間後にはすごく賑わうわけです。






青年部ステージも出演者の準備が始まりました。



















嵐の前に楽しくおしゃべり












そうこうしてるうちにはじまりましたね。





各ブースに司会者さんが回ってインタビューしています。











東楽さん












松寿しさん













ステージでは、迫力ある太鼓が鳴り響き、






女の子たちがダンスと歌を披露しています。






























いつに間にか会場は大盛り上がり!!













段ボール迷路も大渋滞!!!







山田副会長ー!がんばってー!!






















































そして、いつの間にか小牧Foodの審査結果発表になるわけです!















この大会に来ていただいた審査員の方々に





一人一人コメントをいただいていたのですが、





写真が見当たらないために以上になります(:_;)





優勝した松寿しさんも優勝メニューの「アジ吉ロールの」写真もないので、





非常に申し訳ありませんが、お顔と味はぜひお店でどうぞ!





(こまきFood出品メニューは通常取り扱っていないのでご了承ください