ギネスに挑戦、世界に発信「こまき愛」


平成27年1月18日  小牧中学校体育館にて
ギネスに挑戦、世界に発信「こまき愛」が行われました。
小牧市をより魅力ある街に、小牧市にもっと愛着・誇りを持ってもらうために小牧市民と一緒に
小牧市地域ブランド戦略ロゴマークのデザインを折り紙のモザイクアートで作成し、
ギネス世界記録に挑戦することで小牧市を世界に発信する目的で行われました。

長江会長の決意と意気込みの溢れる挨拶から始まります。

こまき愛推進委員長 沖野仁志委員長より趣旨説明と挑戦開始宣言が行われました。
さー みんなの力を合わせて頑張りましょう!!

沖野委員長の見守るなか、徐々に折り紙を貼ったダンボールが完成するごとに並べられていきます。
体育館の2階から見るとこんな感じでロゴマークの下の部分が出来てきている様子が分かります。
  

市民の皆さんと中学生ボランティアの皆さんも一生懸命頑張っています!!
  

そして、屋外では参加していただいた方にとん汁の炊き出しを行っています。
  

さあ、制作も中盤に差し掛かってきました。ロゴマークと分かるようになってきました。
そして、山下市長も応援に駆けつけていただきました。
  

ここで地域活性化戦隊コマキレンジャーも制作に加わり、いよいよラストスパートです!!
モザイクアートもわずかな箇所を残すのみとなってきました。
  


制作終了!! 完成です!!
これから測量に入ります。
  

そして、みんなの願いが叶うように祈祷を行いました。

多くの市民に方にご参加いただきありがとうございました。
また、沖野委員長を筆頭にこまき愛推進委員会のメンバーの皆さんお疲れ様でした。
この事業をきっかけとして、これからも「こまき愛」を広げていきましょう!!